ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

五代目ALT「エド先生」のコーナー

 平成18年の8月から平成20年の7月まで、稚内市で活躍してくれましたエド先生をご紹介します。
 (自己紹介、各記事は当時のものを掲載しています。)

五代目ALT「エド先生」の写真

ようこそ僕の稚内市生活のまちへ

 皆さんは、私について何が知りたいですか?まず始めに、 基本的な質問に答えたいと思います。私はアメリカのオハイオ州から来ました、エドワード ベイシャーです。以前私は、2回日本に来たことがあります。

 2001年に、私は両親と来ました。2003年には、外国人 留学生として、ここ北海道の函館で日本語の勉強をしました。そして6月の下旬に大学を卒業しました。私の専攻は経済学です。

 それから私は外国語指導助手として、英語を教えるために、ここ稚内市に来ました。 稚内に着いてから、皆さんはとても友好的に私に接してくれました。

 函館での日々と稚内での一週間の経験は同じということに気づきました。稚内に来る前東京で受けたオリエンテーションの2日間と比べると、東京の人たちはここの町の人の様にフレンドリーではありません。

 これは、私の故郷であるオハイオと大きな町との違いと似ています。

 例えば、私がアメリカにいた時、私は時々ニューヨークの様な大きな町に行きたかったです。しかし、これは私がニューヨークに住みたかったという意味ではありません。私はニューヨークと東京はあまりに人がいすぎるので、他の人を考える時間がないのだと思います。

 この様な考え方から、私は北海道のような気楽な生活の方が良く合い、私の故郷である、オハイオ州を思い出します。

 皆さんおわかりのように、稚内はすでに私のお気に入りの場所になりました。

エドワードのエッセイ②

 とうとう夏休みがやって来ました。
 
 子どもたちや先生方も自分の家族と休暇をとるのでしょう。札幌や函館など北海道内都市に行く人や、東京や大阪など本州に出かける人もいるでしょう。

 私ももうすぐ休暇をとり、家族とカナダに行く予定で、とても楽しみにしています。皆さんも自分の休暇を楽しみにしていると思います。

 夏休みはリラックスするだけの期間ではなく、思案も記憶もする期間でもあります。

 ところで私は、去年の10月に、平成18年度宗谷管内中学校英語暗唱大会の審査員でした。それから、10月から12月まで英会話の市民講座を行いました。今年2月のALT全体会議で稚内市内英語教育の様子についてプレゼンテーションをしました。3月に英語の本の市民講座の提案書、また、英語スピーチコンテストの提案書を提出しました。

 英語の本のクラスは6月に始まり、約2ヶ月で受講生は初めて英語の本を読むことができました。

 また7月には、スピーチコンテストの第1回目の実行委員会の打合せを行い、平成20年に実施する方向で話しが進んでいます。

 昨年度、助けてくれた皆さんに感謝いたします。

 皆さん方の御協力で今年一年成功することを願っています。すばらしい夏休みを!

*英語バージョンも読んで、読解力を鍛えてみましょう!

Finally, summer break has come! Many students and teachers are taking vacations with their families. Some people will go to cities in Hokkaido, like Sapporo or Hakodate. Other people will go to cities in Honshu, like Tokyo or Osaka. Soon I will take a vacation too. I will go to Canada with my family. I am really looking forward to my vacation. I am sure other people are also looking forward to their own vacation as well.
  Summer break is not only a time to relax, but also a time to reflect and remember. Last October, I was a judge for the 2006 Soya District Junior High School English Recitation Contest. Then, from October until December there were English conversation community classes. At a February teachers meeting, I gave a presentation on the state of English education in Wakkanai. In March I submitted proposals for an English book class and an English speech contest. The book class started in June, and in about two months the students read their first book in English. In July the speech contest committee had its first meeting and discussed having the contest sometime in 2008. I would like to thank everyone who helped me during my first year. Together, we have been quite successful. And together we can continue that success for another year.
Have a wonderful summer break!

お問い合わせ先

教育委員会教育部学校教育課
稚内市中央3丁目13番15号
学校教育グループ 0162-23-6519、0162-23-6528(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー