結婚に関する窓口サービスについて
新しいご夫婦に祝福の気持ちを込めて
「結婚」という大切な人生の節目を迎えるお二人を祝福し、より記念に残るものにするため、市では下記のサービスを行っています。
希望者に「結婚記念証」を交付しています。
ご夫婦のお名前や婚姻届の提出日が記載され、日本最北端の地の碑やタコのカップルの
イラストを施した、可愛らしい
稚内市オリジナルの記念証です。
ただし、婚姻届の提出があったことを記念するもので、公式な受理証明書ではありません。
交付場所 稚内市総合窓口課、宗谷支所、沼川支所
(婚姻届の提出時に窓口で職員がお渡しします。)

時間外に、稚内市の警備室に婚姻届を提出された場合は、後日、総合窓口課へ
お越しいただければ交付します。
記念写真撮影のお手伝いをしています。
窓口カウンター・庁舎ロビー・庁舎前など、他のお客様に支障のない範囲で、希望に応じ
職員が記念撮影のお手伝いをします。カメラ・スマートフォン等ご持参いただいたものを使って
撮影します。

生活福祉部総合窓口課
稚内市中央3丁目13番15号
選挙・戸籍住民グループ 0162-23-6407(直通) 保険年金グループ 0162-23-6410(直通) 医療給付グループ 0162-23-6411(直通)
メールでのお問い合わせはこちら
本文ここまで