ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

心肺蘇生法の手順3(成人の場合)

3 呼吸の確認

  • 傷病者が「普段どおりの呼吸」をしているかどうかを確認します。
  • 傷病者のそばにすわり、10秒以内で胸やお腹の上がり下がりをみて、普段どおりの呼吸かどうかを判断します。
  • 胸やお腹の動きがない場合や、10秒間の確認で呼吸の状態がよくわからない場合、しゃくりあげるような途切れ途切れの呼吸などの場合は「普段どおりの呼吸なし」と判断して下さい。

呼吸の確認
10秒以内で観察します

お問い合わせ先

稚内消防署
稚内市港5丁目1番37号
消防本部 0162-23-2177 消防署 0162-23-2176

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー