ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

男女共同参画講演会の開催

 男女共同参画の理解を深めるために、毎年、男女共同参画に係る講演会等を開催しております。

平成22年度~令和元年度の実績
【令和元年度 稚内市男女共同参画(LGBT)講演会】
・日 時:令和元年12月18日(水)18:30~19:30
・会 場:稚内総合文化センター 小ホール
・講 演:LGBTってなんだろう~多様な性について考える~
・講 師:株式会社アルファスタイル代表 如月 音流 氏
   

【「WAになろうわっかない」創立25周年記念、平成30年度男女共同参画講演会 寿(いき)・粋・生き・活きシニア】
・日 時:平成30年11月9日(金)14:00~16:00
・会 場:稚内市役所5階 正庁
・講 演:高齢者のいきがいについて
・講 師:NPO法人シーズネット 理事長 奥田 龍人 氏
・主催 稚内市
・共催 WAになろうわっかない
   

【平成29年度男女共同参画講演会】
 ・日 時:平成30年2月18日(日)14:30~15:40
 ・会 場:稚内総合文化センター 美術室
 ・講 演:地域で仕事を創るには~地方で暮らし、やりたいことを形にする~
 ・講 師:英語接客コンサルタント・通訳案内士 馬上 千恵 氏
   


【平成28年度男女共同参画講演会】 
  ・日 時:平成29年2月19日(日)
        講演「マチづくりは布づくり」 13:00~13:50
        体験学習「椅子でホット体操」 14:00~15:00
 ・会 場:稚内総合文化センター 美術室
 ・講 師:健康指導士、沖ヨガインストラクター 中島 まなみ 氏
  
 

【平成27年度男女共同参画講演会】 
  ・日 時:平成28年2月21日(日) 12:50~14:30
 ・会 場:稚内北星学園大学 新館3階 中教室
 ・講 演:「100歳まで弾くからね!~母として、コンサートマスターとして~」
 講 師:札幌交響楽団コンサートマスター
       ヴァイオリニスト 大平 まゆみ 氏

 
 

【平成26年度男女共同参画講演会】
  ・日 時:平成26年9月13日(土) 13:30~15:30
  ・会 場:稚内市役所 5階 正庁
  ・講 演:「人と人とがつなぐ地域(まち)~人と繋がる10のコミュニケーション~」
  ・講 師:有限会社 グットライフ 代表取締役 宮崎 直人 氏

 


【平成25年度男女共同参画講演会】
  ・日 時:平成26年3月2日(日) 10:00~11:30
  ・会 場:稚内北星学園大学 3階 303号室
  ・講 演:「継続は力なり」
  ・講 師:国立極地研究所 広報室 小濱 広美 氏
                        (第52次南極地域観測隊)

 


【平成24年度男女共同参画講演会】
  ・日 時:平成25年2月24日(日) 10:30~12:10
  ・会 場:稚内北星学園大学 3階 303号室
  ・講 演:「本・絵本で見るジェンダー~身近な情報のなかから~」
  ・講 師:由利 真代 氏

  


【平成24年度男女共同参画学習会】
  ・日 時:平成24年6月17日(日) 13:30~15:00
  ・会 場:稚内総合文化センター 美術室
  ・テーマ:「自分、再発見!幸せはコミュニケーションから~心と身体のコミュニケーション術~」
    講 師:稚内市男女共同参画推進委員
         宗谷健康人プロジェクト代表 門間 奈月 氏

 

 


 【平成23年度男女共同参画学習会】
  ・日 時:平成23年6月26日(日) 13:30~16:00
  ・会 場:稚内市立図書館 研修室
  ・テーマ1:「アイスブレイクでリフレッシュ」
    講師:稚内市教育委員会 社会教育主事 橋本 英一
  ・テーマ2:「セクシュアルハラスメントを起こさないために」
    講師:稚内北星学園大学 准教授 池田 裕子 氏

男女共同参画学習会、講演会の写真1 男女共同参画学習会、講演会の写真2


 【平成22年度男女共同参画講演会】
  ・日 時:平成22年12月18日(土) 13:30~16:10
  ・会 場:稚内総合文化センター 美術室
  ・第1部:講演「男女共同参画ってなに? ~女性の人権とは~」
    講師 旭川法務局稚内支局長 乙川 信次 氏
  ・第2部:講義「心と体のリフレッシュセミナー ~歪み改善ストレッチ~」

    講師 (株)北海道中央研究所稚内事業部 門間 奈月 氏 

  男女共同参画学習会、講演会の写真5 男女共同参画学習会、講演会の写真6


 【平成22年度男女共同参画学習会】
  ・日 時:平成22年6月27日(日) 13:00~14:20
  ・会 場:稚内市立図書館 集会室
  ・テーマ1:「男女共同参画の現状」
    講師:稚内北星学園大学 准教授 池田 裕子 氏
  ・テーマ2:「本・絵本で見るジェンダー」
    講師:稚内市立図書館 学校図書館連携協力員 由利 真代 氏

男女共同参画学習会、講演会の写真3 男女共同参画学習会、講演会の写真4


 

お問い合わせ先

企画総務部企画調整課
稚内市中央3丁目13番15号
計画経営グループ 0162-23-6187、広報・広聴グループ 0162-23-6387、秘書グループ 0162-23-6384

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー