ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

保健・医療・福祉の増進

≪団体≫

1

NPO法人宗谷ファミリーホーム運営委員会

代表者:岡谷 繁勝

稚内市宝来4丁目8番6号

【活動内容(団体紹介)】

0歳から18歳までの養育ホーム

【活動場所】

連絡先へお問い合わせください

【活動日時等】

一年中

【会費】

なし

【対象者】

0歳から18歳

【連絡先】

釜 実

電話:23-2911

2

稚内身体障害者福祉協会

【活動内容(団体紹介)】

身体障害者の福祉向上の諸活動(レクリエーション活動、交流会、障害者福祉の勉強会など)

【活動場所】

連絡先へお問い合わせください

【活動日時等】

連絡先へお問い合わせください

【会費】

月/200円

【対象者】

稚内市在住の身体障害者及び当会への賛同者

【連絡先】

稚内身体障害者福祉協会事務局

電話:24-1139

3

稚内市赤十字奉仕団

【活動内容(団体紹介)】

赤い羽根募金、歳末助け合い街頭募金への協力、旭川赤十字血液センター献血呼びかけ奉仕など。世界平和の鐘鐘打(年6回)心肺蘇生法の研修、防災に関する炊き出し訓練

【活動場所】

不特定

【活動日時等】

不定期

【会費】

年/300円

【対象者】

女性

【連絡先】

日名 美代子

電話:22-5167

4

稚内市老人クラブ連合会

【活動内容(団体紹介)】

会員の教養向上、健康保持及び会員間の親和を社会奉仕活動事業等を通じて、老人福祉の増進に資する。

【活動場所】

不特定

【活動日時等】

不定期

【会費】

なし

【対象者】

高齢者

【連絡先】

稚内市老人クラブ連合会事務局

電話:24-1139

5

歯科衛生士スタディグループ キシリウェーブ

【活動内容(団体紹介)】

歯科衛生士として見識を高めるための勉強会です!気軽に参加してみてね。待ってます。

【活動場所】

稚内市総合勤労者会館

【活動日時等】

要確認

【会費】

年/2,000円

【対象者】

歯科衛生士

【連絡先】

樋口 育代

電話:32-5434

≪指導者≫

 登録なし

お問い合わせ先

まちづくり政策部地方創生課
稚内市中央3丁目13番15号
秘書グループ 0162-23-6384、計画経営グループ 0162-23-6187、広報・広聴グループ 0162-23-6387、戦略グループ 0162-23-6192

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー