ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

宗谷本線調査・実証事業協議会事業のお知らせ

宗谷本線調査・実証事業協議会(旭川市、稚内市、士別市、名寄市、比布町、和寒町、剣淵町、美深町、音威子府村、中川町、豊富町、幌延町、JR北海道、北海道運輸局)は、JR宗谷線の利用促進のために、次の実証事業を実施することになりました。ぜひ、ご利用をお願いします。
 

比布駅・剣淵駅における特急列車の停車

宗谷線の特性である幹線交通ネットワーク機能を活かし、かつ沿線住民の特急利用促進を図るために、現在特急が停車していない比布駅・剣淵駅に特急宗谷号を臨時停車させ、利用ニーズの把握及び検証を行います。

期間

令和5年8月21日(月)から令和5年9月3日(日)

停車本数

特急宗谷号2本(上り1本、下り1本)
(下り)
比布 剣淵
51D 09:15発 09:35発
(上り)
剣淵 比布
52D 20:54発 21:15発
 

高校直通バス実証運行(稚内高校、稚内大谷高校)

幌延から稚内高校、稚内大谷高校間で登校時に利用されている普通列車と同時間帯で高校直通バスを運行し、鉄道やバスなどの組み合わせにより利便性向上につながるか検証を行います。

期間

令和5年8月21日(月)から令和5年8月29日(火)までの7日間(土日を除く)
 

特急料金助成(名寄・稚内間)

宗谷本線の特性である幹線交通ネットワーク機能を活かし、かつ沿線住民の特急利用促進を図るために、特急料金助成により利用ニーズの把握及び検証を行います。

令和5年9月1日から令和5年9月30日の期間で実施いたします。
★JR宗谷本線に乗ってお得に旅に出よう★
★【PDF】申請書★
★【Word】申請書★
 

お問い合わせ先

企画総務部企画調整課
稚内市中央3丁目13番15号
計画経営グループ 0162-23-6187、広報・広聴グループ 0162-23-6387、秘書グループ 0162-23-6384

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー