ここから本文です。

稚内の街区公園一覧

潮見公園

  • 位置:稚内市潮見5丁目
  • 供用面積:0.3ヘクタール
  • 供用年月日:昭和45年(1970年)4月1日
東小学校や東中学校の近くに位置し、広々とした空間でゆっくり過ごせる公園です。
潮見公園芝生の風景写真

白樺公園

  • 位置:稚内市潮見1丁目
  • 供用面積:0.84ヘクタール
  • 供用年月日:昭和36年(1961年)7月21日
白樺保育所の隣に位置し、多くの子ども達が遊べる公園です。
白樺公園の遊具施設等風景写真

緑ヶ丘公園

  • 位置:稚内市緑1丁目
  • 供用面積:0.2ヘクタール
  • 供用年月日:昭和49年(1974年)4月1日
南小学校や南中学校の近くに位置し、憩いの場として親しまれている公園です。
緑ヶ丘公園の遊具施設等風景写真

宝来公園

  • 位置:稚内市宝来4丁目
  • 供用面積:0.2ヘクタール
  • 供用年月日:昭和45年4月1日
中央小学校や市民体育館、総合福祉センターの近くに位置し、多くの市民に親しまれている公園です。
宝来公園の遊具施設等風景写真

港公園

  • 位置:稚内市港4丁目
  • 供用面積:0.07ヘクタール
  • 供用年月日:昭和53年(1978年)8月15日
港小学校の近くに位置し、住宅街に囲まれた静かな公園です。
港公園の風景写真

さくらヶ丘公園

  • 位置:稚内市こまどり5丁目
  • 供用面積:0.12ヘクタール
  • 供用年月日:平成7年(1995年)4月1日
こまどり5丁目地区の中心に位置し、住宅街に囲まれた静かな公園です。
さくらヶ丘公園のあずまやなどの写真

ひばりヶ丘公園

  • 位置:稚内市緑5丁目
  • 供用面積:0.25ヘクタール
  • 供用年月日:平成7年4月1日
緑5丁目地区の中心に位置し、住宅街に囲まれた静かな公園です。
ひばりヶ丘公園の風景写真

青葉公園

  • 位置:稚内市栄1丁目
  • 供用面積:0.12ヘクタール
  • 供用年月日:平成7年8月1日
栄1丁目地区の中心に位置し、住宅街に囲まれた静かな公園です。
青葉公園入口側から見た風景写真

富岡かばのき公園

  • 位置:稚内市富岡6丁目
  • 供用面積:0.04ヘクタール
  • 供用年月日:平成8年(1996年)8月1日
富岡6丁目地区に位置し、憩いの場として親しまれている公園です。
富岡かばのき公園の風景写真

緑どんぐり公園

  • 位置:稚内市緑6丁目
  • 供用面積:0.25ヘクタール
  • 供用年月日:平成8年8月1日
緑6丁目地区に位置し、広々とした空間でゆっくり過ごせる公園です。
緑どんぐり公園の風景写真

お問い合わせ

建設産業部都市整備課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:都市計画グループ 0162-23-6460(直通) 建築指導グループ 0162-23-6466(直通) 住宅管理グループ 0162-23-6422(直通)
メールでのお問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

チャットボットに質問する
ページの
先頭へ