宗谷公園(宗谷歴史公園)
稚内市発祥の地でもある宗谷地区にある「宗谷公園」は、8,000㎡の敷地内には、「宗谷厳島神社」や「宗谷護国寺」をはじめ、「旧藩士の墓」やコーヒー豆の形をした「津軽藩兵詰合の記念碑」などの史跡や文化財が数多く、昭和45年(1970)に「歴史公園」として開設されたものです。
ここは、稚内フットパス「宗谷丘陵フットパスコース」のゴール地点周辺にあり、トイレ等も整備されています。
宗谷岬の「間宮林蔵の立像」は有名ですが、ここにも「間宮林蔵顕彰碑」という像がありますのでぜひお立ち寄りください。
宗谷公園は「思わずやってみたくなる!稚内の楽しみ方50(wow50)」でも紹介しています。
基本情報
・住所 |
稚内市大字宗谷村字宗谷 |
・料金 |
無料 |
・アクセス |
JR稚内駅からバス「天北宗谷岬線」で約40分「宗谷」下車、徒歩5分
JR稚内駅から車で約35分 |
・駐車場 |
有り |
・その他 |
冬期間閉鎖する箇所あり |

建設産業部観光交流課
稚内市中央3丁目13番15号
観光戦略グループ 0162-23-6468(直通) 連携推進グループ 0162-23-6272(直通)
メールでのお問い合わせはこちら
本文ここまで