ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

令和4年度 プラネタリウム投影スケジュール

令和4年度 プラネタリウム投影スケジュール及び休止日(予定)について

   令和4年度のプラネタリウムについて、機器整備作業及び月初めの調整のため下記の日程でのプラネタリウム投影は休止予定となっております。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

※プラネタリウム以外の科学館の展示や水族館につきましては、通常通りご覧いただけます。


機器整備のための休止予定日:5月23日(月)~27日(金) 11月1日(火)・2日(水)

月初めの調整のための休止予定日:6月1日(水)・7月1日(金)・8月2日(火)・9月1日(木
                10月3日(月
令和5年3月1日
その他の理由による休止予定日:10月11日(火)・10月13日(木)
  ※機器の整備、月初めの調整日につきましては、変更になることがございますので、
   ご了承願います。


投影スケジュール
稚内の夜空   土・日・祝日の13時30分より投影 
          ※毎月投影内容が変更になり、当月に見える星座等を紹介しています。
南極の夜空   火・木の13時30分より投影
          ※南極で見える星やオーロラを紹介しています。

※デジタル映像の上映スケジュールは、デジタル映像上映スケジュールのページを
 ご覧ください。
 
  

              





 

お問い合わせ先

教育委員会教育部科学振興課
稚内市ノシャップ2丁目2番16号(青少年科学館・ノシャップ寒流水族館内)
科学館グループ 0162-22-5100(直通) 水族館グループ 0162-23-6278(直通)

メールでのお問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー