ここから本文です。

プラネタリウムデジタル映像番組 新番組の紹介

当館のプラネタリウムの新たなデジタル映像番組がはじまります!

令和6年度の新たなデジタル映像番組を紹介します!
稚内市青少年科学館開館50周年にあたって特別番組も上映しますのでぜひご観覧ください!

特別上映番組「ポラリス」

この画像は稚内市青少年科学館開館50周年を記念して令和6年度に特別上映しているプラネタリウムデジタル映像番組「ポラリス」の紹介です
Copyright
Planétarium de Saint-Etienne production

番組紹介

北極と南極のナゾに挑むシロクマのレナードとペンギンのジェームズの、コミカルな宇宙大作戦を目撃しよう!
(上映時間 約30分)

一般上映番組「まくまくんの星空大冒険」

この画像は令和6年度に上映しているプラネタリウムデジタル映像番組「まくまくんの星空大冒険」の紹介です
Copyright
NHK・Dwarf

番組紹介

スケッチブックに描いたロケットで星の世界へ。
ぬいぐるみの「まくまくん」の星空大冒険のはじまりです!
(上映時間 約15分)

デジタル映像番組新番組の紹介はこちらPDF(591.09 KB)からご覧ください
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

教育委員会教育部科学振興課
〒097-0026
稚内市ノシャップ2丁目2番16号(青少年科学館・ノシャップ寒流水族館内)
電話:科学館グループ 0162-22-5100(直通) 水族館グループ 0162-23-6278(直通)
メールでのお問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの
先頭へ