ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

請願・陳情のしかた

請願・陳情について

 請願及び陳情は、書面で、稚内市に対しての希望を議会に願い出ることで、いつでも提出することができます。

 請願書

 請願書は、請願の趣旨、提出年月日、請願者の住所を記載のうえ、自筆の署名、又は、印鑑を押してください。

 併せて、紹介議員の署名または記名押印が必要です。宛先は稚内市議会議長です。

 審査は3月、6月、9月、12月に開かれる市議会定例会で行いますので、それぞれの定例会の開会日前日までに提出をお願いします。また、審査結果につきましては提出者に通知します。

 陳情書

 陳情書は、紹介議員は必要ありません。記載事項、提出期限は請願書と同じです。
 陳情書等は、各会派に配布し、各会派の判断で所要の手続きをすることになります。

 審査の流れは次のようになります。

請願書及び陳情書などの提出の流れ図

 請願書及び陳情書等の提出の詳細については、議会事務局へお問い合わせください。

お問い合わせ先

議会事務局
稚内市中央3丁目13番15号
議会グループ 0162-23-6489(直通)

本文ここまで

ここからサブメニュー

傍聴・請願・陳情

サブメニューここまで