ここから本文です。

障害者相談支援事業所について

 稚内市内には、「障害者相談支援事業所」が4ヶ所あります。各事業所には相談支援専門員が配置されておりますので、サービスの内容や申請方法、その他お困りのことがありましたら、お気軽にご相談下さい。

 稚内市内の障害者相談支援事業所の連絡先は次のとおりです。

(社)稚内市社会福祉協議会「障がい福祉相談センター」

  • 場所:稚内市宝来2丁目2番24号
  • 連絡先
    電話:0162-23-6667
    ファックス:0162-23-7780
    メール:souyaken-w@abelia.ocn.ne.jp 
   ※メールを送信する場合は「@」を半角に直してください。
  • 開設時間:9時00分~17時30分
  • 休館日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始

緑ヶ丘学園生活支援センター「みる・みーる」

  • 場所:稚内市末広3丁目7番10号 サポート末広内
  • 連絡先
    電話:0162-22-1275
    ファックス:0162-22-1275
    メール:miru_miru@drive.ocn.ne.jp
   ※メールを送信する場合は「@」を半角に直してください。
  • 開設時間:8時30分~17時30分
  • 休館日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始

(株)ケイト「指定特定相談支援事業所・指定障害児相談支援事業所ちゃぺ」

  • 場所:稚内市港1丁目3番8号
  • 連絡先
    電話:070-5086-1636
    ファックス:0162-73-0332
    メール:recare@keito-k.com
   ※メールを送信する場合は「@」を半角に直してください。
  • 開設時間:8時45分~17時15分
  • 休館日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始

NPO法人ノース工房運営委員会「相談支援事業所ぽっぽ」

  • 場所:稚内市宝来1丁目2番21号
  • 連絡先
    電話:080-8549-1100
    ファックス:0162-23-6605
    メール:soudan-poppo@xrj.biglobe.ne.jp
   ※メールを送信する場合は「@」を半角にしてください。
  • 開設時間:8時30分~17時30分
  • 休館日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始

お問い合わせ

生活福祉部社会福祉課
〒097-8686
稚内市中央3丁目13番15号
電話:障がい福祉G・地域共生社会推進G 0162-23-6453(直通) 保護G 0162-23-6457(直通) 基幹相談支援センター 0162-23-6550(直通) ひきこもり相談ダイヤル 0162-23-7811(直通)
メールでのお問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

チャットボットに質問する
ページの
先頭へ