ここから本文です。
名称 | オアシス保育園 | ||
経営主体 | 学校法人 量徳学園 | ||
所在地 | 稚内市中央2丁目16番12号 | ||
電話番号 | 0162-23-6321 | ||
許可年月日 | 平成20年4月1日 | ||
定員 | 60名 | ||
敷地面積 | 3,565㎡ | ||
保育方針 | (1)個人の成長、個々の発達、個々の事情をより深く理解し、家庭的で暖かい雰囲気づくりに心がけ、ひとり一人を大切にした養護と教育が一体となった保育を目指します。 (2)遊びや自然を感じる原体験を通し五感を育て、生活を通して子ども本来が持っている豊かな感情や、成長しようとする力を伸ばし、全ての生命に感謝する心を育みます。 (3)家庭、地域と共に子育ちを支えます。子どもの育ちが親を育て、園を育て、豊かな地域社会を育てていく。 | ||
保育目標 | (1)感じる心(感動・感謝、学び) (2)かかわる喜び(主体性・思いやり) (3)やりぬく強さ(協力・自立) | ||
保育の内容 | (1)戸外遊び・散策・畑作業等を通し、自然とふれあい、自然を感じながら学ぶ機会をたくさん作り、体力づくりに取り組む。また、自然の恵みに感謝し収穫物をいただく。 (2)観劇・生の演奏・読み聞かせ・リトミック、絵画作成等の出会いを通し、心が動く機会を設ける。 (3)ひとり一人の子どもの発想を大切にした遊びの環境を工夫し、コーナー保育・縦割保育を取り入れ、主体的・思いやりの心を育てる。 | ||
特別保育 | (1)延長保育 (2)一時保育 (3)地域子育て支援センター(委託事業) | ||
行事 | 【年間行事】 ・子供の日 ・運動会 ・社会見学 ・遠足 ・父母参観日 ・生活発表会 ・お別れ会 ・祖父母、番茶の会との子流会 ・おみせやさんごっご 【毎月行事】 ・誕生会 ・避難訓練 【その他の行事】 ・内科検診(年2回) ・歯科検診(年1回) ・プール保育 ・老人ホーム慰問 ・年長児スキー保育 ・年長児お泊り会 ・お花祭り ・盆踊り | ||
地域環境・特色 | (1)市街地の中心に位置し、付近には商店街、市役所、JR稚内駅、各銀行等が集中しています。稚内公園、キャンプ場等も近くに有り自然環境に恵まれています。 (2)同学校法人が経営している幼稚園との幼保一元化の施設です。 |
本文ここまで
ここからサブメニュー
サブメニューここまで
ここからフッターメニュー