長寿ふれあい交流事業
ページID:2045
更新日:2024年10月4日
町内会主催の敬老会など、高齢者とのふれあい交流会に必要な経費の一部を助成します。
内容
各町内会において、お年寄りと地域住民が交流して敬老の意識を高め、豊かな地域作りを推進するために高齢者とのふれあい交流会に必要な経費の一部を助成します。交付時期は毎年9月頃を予定しております。
対象者
各町内会助成額
- 助成額は70歳以上の人数に応じて決定します。
- 敬老会等を開催する場合は、町内会割及び人数割の補助金額を交付し、敬老会等を開催しない場合は、人数割の補助金額を交付します。
町内会割
- 1人から19人 15,000円
- 20人から49人 20,000円
- 50人から99人 25,000円
- 100人以上 30,000円
人数割
1人あたり 500円申請方法
毎年7月中旬頃に各町内会へ申請書類を送付いたしますので、その申請書類に沿って手続きをしていただきます。お問い合わせ
生活福祉部長寿あんしん課
〒097-8686
稚内市中央4丁目16番2号(稚内市保健福祉センター内)
電話:介護高齢グループ 0162-23-6458
メールでの問い合わせはこちら