ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

新型コロナワクチンの間違い接種について

 令和5年9月20日以降の接種(秋開始接種)で、本来、オミクロン株XBB対応ワクチンを接種すべきところ、誤って春開始接種用ワクチンを接種する事案が発生いたしました。
 

発生日

 令和5年9月25日(月)及び27日(水)
 

発生場所

 市内医療機関
 

原因と経緯

 9月20日から秋開始接種が始まるため、春開始接種用ワクチンの残余が発生している場合は廃棄するよう市から依頼しておりましたが、当該医療機関では、同月15日(金)まで、オミクロン株BA.4-5対応ワクチンを使用した春開始接種を実施しており、春開始接種用のワクチンが保冷庫にそのまま保管されていたため、誤って使用した接種が行われました。その後、9月28日(木)、誤りに気付いた当該医療機関から市に連絡が入り、この事案を把握しました。
 

対応状況

1.被接種者(90人)に対し、当該医療機関から謝罪、体調確認、状況説明を行うとともに、市としても確認の連絡を個別に行いました。
2.体調不良や気になる方には、当該医療機関の外来にて診察を行います。
3.オミクロン株XBB.1.5対応ワクチンの接種を希望される方には、3か月経過した後、接種することを予定しています。
4.当該医療機関に残っていたオミクロン株BA.4‐5対応ワクチンは、ただちに廃棄するとともに、他の個別接種実施医療機関では、オミクロン株
  BA.4‐5対応ワクチンが全て廃棄されていることを確認済です。
 

再発防止策

 各医療機関に対し、より周知徹底を図るとともに、使用しないワクチンは、市が回収して、廃棄するなど体制を見直します。
 

お問い合わせ先

生活福祉部健康づくり課
稚内市中央4丁目16番2号(稚内市保健福祉センター内)
0162-23-4000

稚内市新型コロナウイルスワクチン接種実施本部
稚内市中央4丁目16番2号
(保健福祉センター内)
0162-23-2700

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからフッターメニュー