ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

平成28年度 市民後見人養成講座が終了しました

平成28年11月17日から平成28年11月22日までの20日(日)を除く5日間に亘り、平成28年度 市民後見人養成講座が開催されました。


   

   開会にあたり、稚内市生活福祉部長の岡田よりご挨拶
   申し上げました。





                受講生全員によるスピーチ。
                『なぜ、市民後見人になろうと考えたか』。
                それぞれの思いを共有しました。






  北の杜法律事務所の古井健司弁護士による『成年後見の基礎』の
  講義です。
  みなさん積極的に古井弁護士に質問していました。


   
                   

                    稚内市社会福祉協議会 
                    橋堀係長の講義。
                    日常生活自立支援事業と成年後見制
                    度の違いについて学習しました。
                   




  緑ヶ丘学園の佐藤課長の講義。
  障がい者や制度について学びました。
  


  

              
   公的制度では、多くの市の職員が講義しました。
   写真は地域包括支援センター職員の講座です。 
   ←認知症サポーター養成講座
                稚内市の認知症施策について →




   稚内ひまわり基金法律事務所の小田桐誠弁護士の講義です。
   『成年後見の実務について』です。
   実例を交えて説明がありました。

   





      旭川家庭裁判所稚内支部にて見学と講義を
  受けました。
  このあと、二手に分かれて高齢者施設で
  実習を行いました。



 

 最終日のグループワークの様子です。今までの講義や実習を終えての検討であり、積極的に
 意見交換をしていました。
  
   

   




 そして、稚内市副市長の青山より、
 修了証交付されました。
 
 大変お疲れ様でした。
 
 


最後に修了を記念して、全員で撮影です。
 ぜひ、市民後見人として活躍してくださいますよう お願いいたします。


 

お問い合わせ先

生活福祉部長寿あんしん課(地域包括支援センター)
稚内市中央4丁目16番2号(稚内市保健福祉センター内)
包括支援グループ、庶務・認定グループ 0162-23-8585

メールでの問い合わせはこちら

本文ここまで

ここからサブメニュー

早引きインデックス

サブメニューここまで

ここからフッターメニュー